スマートフォン専用ページを表示
農作業日誌
日々の農作業と畑の様子を記録。
週2回の「旬の野菜パック」の内容紹介。
<<
2014年05月
|
TOP
|
2014年07月
>>
2014年06月26日
ナス支柱 ナス支柱
ナス、ピーマン支柱、芽かき。
ブドウ棚づくり。
posted by 農園守 at 21:45|
農作業
2014年06月25日
トウモロコシ第3段定植
トウモロコシ3回目定植。
かぼちゃ、ズッキーニ草取り。
ネギ畑草刈り。
posted by 農園守 at 19:50|
農作業
2014年06月23日
畑周り草刈り
とくらの畑、家周りの畑法面草刈り。
トマト脇芽取り、誘引。
posted by 農園守 at 21:40|
農作業
2014年06月22日
麦選別
昨年収穫の麦ユメカオリの唐箕。
ユメカオリ60キロ、ユメチカラ20キロ。
どちらも強力粉。
posted by 農園守 at 22:43|
農作業
2014年06月20日
アイガモ放つ
たんぼにアイガモをはなつ。
1日目は無事。
アスパラ草取り。
posted by 農園守 at 22:49|
農作業
2014年06月17日
路地トマト定植
路地トマトに挑戦。
天候、獣害など問題山住み。
なす一つ収穫。
posted by 農園守 at 22:39|
農作業
2014年06月16日
アイガモ小屋
小屋と仮囲い完成。
ネット貼りから。仮囲いまで3日間。
新調の小屋は鉄パイプと波板。
posted by 農園守 at 23:19|
農作業
2014年06月15日
アイガモ小屋づくり
アイガモ小屋を新調。
パイプハウスの倒壊した曲がりパイプ使用。
使い捨ての波板で鉄筋構造。
posted by 農園守 at 22:26|
農作業
2014年06月13日
アイガモネット準備
ネット用のポール2mおきに立てる。
人参草取り。
posted by 農園守 at 21:48|
農作業
2014年06月10日
アイガモネット貼り
2反7畝の田んぼにアイガモネット張る。
にんじん草取り。
家の周り草刈り。
posted by 農園守 at 22:06|
農作業
2014年06月09日
トマト定植
イタリアんトマト定植。
posted by 農園守 at 22:19|
農作業
2014年06月07日
大豆播種
昨日の雨が上がりいっきに種まき。
こうじいらず(大豆)0.5a、丹波の黒豆2条、黒小豆1条。
落花生1条、黒餅キビ4条。
posted by 農園守 at 20:24|
農作業
2014年06月06日
今日の野菜セット
今日の野菜
キャベツ、白菜、玉葱、ニンニク、ほうれん草、シュンギク、アスパラ、カブ、葉大根、ニンジン、レタス、リーフレタス
ナバナ、人参葉、チンゲンサイ
第2弾トウモロコシ苗2定植。 148本。
posted by 農園守 at 22:51|
旬の野菜セット
2014年06月04日
さつまいも定植
畝立て、マルチ、さつまいも苗定植。
キュウリ用ハウス準備。
posted by 農園守 at 20:02|
農作業
2014年06月03日
アイガモ到着
5時に出発してカンガルー便松本市店止めのアイガモ受取。
出荷作業。
とくら畑ロータリー。
田植機の水洗い。
posted by 農園守 at 20:04|
農作業
検索ボックス
<<
2014年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/21)
ネギ播種
(09/08)
田んぼ草刈り
(08/25)
秋栽培畑の整備。
(08/20)
田んぼ草刈り
(08/12)
そば播種
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(33)
農作業
(267)
旬の野菜セット
(12)
過去ログ
2014年09月
(2)
2014年08月
(6)
2014年07月
(16)
2014年06月
(15)
2014年05月
(16)
2014年04月
(3)
2013年12月
(4)
2013年11月
(8)
2013年10月
(9)
2013年09月
(17)
2013年08月
(13)
2013年07月
(11)
2013年06月
(6)
2013年05月
(5)
2013年04月
(15)
2013年03月
(10)
2013年02月
(3)
2012年12月
(1)
2012年10月
(2)
2012年09月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0