スマートフォン専用ページを表示
農作業日誌
日々の農作業と畑の様子を記録。
週2回の「旬の野菜パック」の内容紹介。
<<
2013年08月
|
TOP
|
2013年10月
>>
2013年09月28日
稲刈り終了
もち米3畝終了。
古代米シラゲモチという品種で
背丈が通常の1.5倍の高さがあり
刈取りとはざ掛けに手こずる品種。
posted by 農園守 at 19:40|
農作業
2013年09月26日
稲刈り2日目
今日1反終了して残り7畝。
滝沢さんの応援。
posted by 農園守 at 22:31|
農作業
2013年09月25日
稲刈り
稲刈り1反終了。
内山さん、滝沢さんの応援。
posted by 農園守 at 20:26|
農作業
2013年09月23日
バインダー整備
稲刈りのバインダーと運搬車の整備。
収穫し乾燥している黒小豆の鞘取り。
posted by 農園守 at 23:17|
農作業
2013年09月22日
にんにく植付け
午前中にマルチ張り、午後ニンニクの植付け。
ジャンボニンニク300個、福地ホワイト700個。
posted by 農園守 at 23:24|
農作業
2013年09月20日
上手山の畑ロータリー
畑の輪作がうまくいかず無駄な草刈りとロータリーがけ。
アブラナ科が多いので緻密な計画がと思いつつ毎年悩みの種。
posted by 農園守 at 19:53|
農作業
2013年09月18日
アスパラのモアがけ
アスパラ畑のハンマーモアがけ。
インゲン棚アーチ片付け。
posted by 農園守 at 20:35|
農作業
2013年09月17日
台風通過
長野をかすめていった台風
風の影響もほとんどなく稲も倒れず良かった。
豪雨のため畑の土が少し流れたが
何事もなく通過。
posted by 農園守 at 21:00|
農作業
2013年09月15日
キュウリ棚片付け
ハウスのキュウリ棚片付け。
台風に備えてハウスの点検、飛びそうなもの片付け。
posted by 農園守 at 23:11|
農作業
2013年09月14日
ロータリー耕
先日モアをかけた畑をロータリーがけ。
柿渋を作るのに渋柿収穫。
へたを取り4つ割りに、ミキサーで粉砕。
瓶で4,5日醗酵させて絞り熟成させる。
posted by 農園守 at 23:56|
農作業
2013年09月12日
なたね播種
とくらの麦後に菜種5kg播種。
上の畑ハンマーモアがけ。
posted by 農園守 at 00:04|
農作業
2013年09月09日
草刈り
畑の畔、法面の草刈り。
黒小豆の収穫。根元から切り取りハウスで乾燥し
さやをたたいて黒小豆を選別。
posted by 農園守 at 20:28|
農作業
2013年09月08日
ニンニクの選別
ニンニクの選別。
種用のニンニクを分解。
posted by 農園守 at 23:28|
農作業
2013年09月07日
ジャガイモ選別
朝から雨。
ジャガイモの選別。
posted by 農園守 at 19:48|
農作業
2013年09月06日
とくらの畑に定植
90日白菜の苗定植。
キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーも定植。
posted by 農園守 at 23:04|
農作業
2013年09月05日
ハンマーモアナイフ
とうもろこし、かぼちゃ、ズッキーニなどのくさをモアでカット。
キャベツ、ブロッコリーなどの土寄せ。
posted by 農園守 at 14:12|
農作業
2013年09月03日
ジャガイモ掘り
雨が続き遅れているジャガイモを掘り取る。
手入れ不足で終了は最悪。
posted by 農園守 at 19:56|
農作業
検索ボックス
<<
2013年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/21)
ネギ播種
(09/08)
田んぼ草刈り
(08/25)
秋栽培畑の整備。
(08/20)
田んぼ草刈り
(08/12)
そば播種
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(33)
農作業
(267)
旬の野菜セット
(12)
過去ログ
2014年09月
(2)
2014年08月
(6)
2014年07月
(16)
2014年06月
(15)
2014年05月
(16)
2014年04月
(3)
2013年12月
(4)
2013年11月
(8)
2013年10月
(9)
2013年09月
(17)
2013年08月
(13)
2013年07月
(11)
2013年06月
(6)
2013年05月
(5)
2013年04月
(15)
2013年03月
(10)
2013年02月
(3)
2012年12月
(1)
2012年10月
(2)
2012年09月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0